入塾までの流れ【意思決定前】
【Step1】当塾のことを知る
webサイトをご確認いただき、塾の考えやシステムをお調べください。共感できた、そして本人が入塾に興味がある場合、次のステップへ。
【STEP2】質問/相談/体験をしたい
質問/相談はまずはお電話でも、直接塾にお越しいただいても大丈夫です。体験はご希望あれば調整いたします。面談が可能な時間帯は、平日の10〜16時終了まで、土日10〜18時です。体験はご希望のクラスの授業を実際に受けていただきます(時間割)。質問/相談/体験は必須ではありませんので、いきなりのご入塾も可能です。
【STEP3】入塾の意思を伝える
小池に入塾を意思決定したことをお伝え下さい。LINE、ショートメールなどで大丈夫です!
入塾の準備【意思決定後】
口座振替の準備
口座振替の用紙を、初回授業、あるいは面談のときにお渡しします。記入・捺印の上、当塾にお持ちください(銀行に持っていく必要はありません)。
連絡手段の整備
小池のLINEを登録(保護者の方、本人の両方)
- 小池LINEを友だち登録お願いします。(お客様がやること)
- クラスごとのLINEグループにご招待します。(小池がやること)
- SLL公式LINEアカウントにご招待します。(小池がやること)
LINEがない場合
可能ならばLINEのインストール、ご登録をお願いします。難しいようならショートメール(SMS)、メールが主な連絡手段となりますので、どちらかで、お名前、電話番号、ご住所をお知らせください。
ただし、連絡の主軸はLINEグループなので、LINEがないと連絡・お知らせの頻度が若干下がってしまいます。なるべくLINEを導入ください。こんな方法もあります↓
固定電話(家電)+使っていないスマホでLINEアカウントを作って、子供の連絡用に使う方法
塾の使い方を確認
こちらでご確認ください。親子で一緒にご確認ください。ショートコード
iPadの用意
こちらを参考にご用意ください。ショートコード
設定のマニュアルをご参考に設定ください。所要時間10分程度。ショートコード